神戸市中央区から心斎橋エリアで出張ボイストレーニングをしています!たせやん。音楽教室です🎶
本日の記事は、カッコイイ歌い方第2弾です!
前回は外国人っぽく歌ってみよう、という趣旨で書きました。
確かに、そうするとほんとにカッコよく聞こえるんですよ!
しかし、そもそも外国人っぽく歌うのが難しい💦
そんなあなたに必見なトレーニング法をお伝えします!
外国人っぽく歌う=子音を強く歌う、です。
子音を強く出さないと、テンポよく、カッコよく歌えません。
子音を強く歌うためには舌を柔らかく、滑らかに動かさなくてはいけません。
結論⇒タングトリルが効果的🙆♀️
タングトリルとは要するに、巻舌です。
舌の先を上あごにくっ付けて発声します。
トゥルルルルル と音が出たら成功です。
ツーツー や、シーー などの音が出ると舌が固くなっているので、 その場合はまず
ルルルルル〜と早く言うようにしましょう。
まずは舌先を「ルルル」柔らかくすると、タングトリルができやすくなります。
またタングトリルが難しい場合は口角が下がっている場合があるので、明るい声で歌うためにも、口角を上げて実践してみましょう🎶
基準は、上の歯がしっかりみえていること(鏡で確認してください。)です!
カッコよく歌うために舌のトレーニングは必須です!
タングトリル、ぜひ参考にしてください✨
より詳細なトレーニングは体験レッスンで!
体験レッスンは通常レッスンよりかなり安いお値段で、気軽に受講できる個人レッスンです!
公式LINEから、ご予約お待ちしています🎶